はじめまして!
初めまして。5月からRe:designにデベロッパーとして入社しました、タッキーこと瀧口と申します。
今回が初めてのブログということで、私自身について軽くご紹介したいと思います。
私
宮城県出身で、2人姉弟の長男として生まれました。性格は基本的にポジティブで、笑ったり寝たりすれば何とかなると思いながら生きています。
趣味は映画鑑賞やドライブですが、学生時代からベースを弾いており、年に1回、高校時代のバンドメンバーと集まって、やりたい曲をコピーするセッション会を楽しんでいます。
これまでの私
この業界に興味を持ったきっかけは、大学進学を考えていた高校生の頃でした。
「パソコンをさわるのが好きだからエンジニアかな?」
「絵を描いたり、ものを作るのが好きだからデザインや制作かな?」
「それとも設計士か、美容師か…?」
と、やってみたいことが多すぎて迷っていました。そんな時、派手に動くWEBサイトを見てから興味を持ち始めて、WEBエンジニアという職業を知りました。
「パソコンにさわれる」
「デザインや制作にも携われる」
「デザイン通りに設計して形にしていく」
好きなことやりたいこと全部セットな職業に出会い、情報系の大学に進学を決めました。(美容は関係なし…)
そんなこんなで大学を無事卒業後、福島県の広告会社にWEBデベロッパーとして就職。コーポレートサイトや採用サイト、病院や学校のサイト制作など、さまざまな案件に携わらせていただきました。
約3年間勤める中で、熱意ある人々とより高いレベルの制作に挑戦したいという思いが強まり、転職を決意。Re:designに入社いたしました。
Re:designは憧れの制作会社だったので、採用の連絡をいただいた時はこれまでの努力が認められたような気がして、本当に嬉しかったです。
これからの私
Re:designに入社してから約半年経ちましたが、もっともっと技術力を上げていきたいと思うばかりです。
WebGLにしかできない表現に悩んだり、もっと効率いい方法はないか、より軽量にできないかなど、まだまだ上り坂なエンジニアライフです。
ただ、昔から人が喜ぶ姿を見るのが好きなので、私が担当したWEBサイトを通じて、お客様やディレクター、デザイナーなど関わる皆さんに喜んでいただけるなら上ってやろうと思っております。
これからも自分らしく自分のペースで頑張っていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。