Customer Voice #06|ファイヤーワークス那須様

クリエイティブディレクターマスコです。
10月も後半で11月に近いっていうのに日によってはまだ残暑がきつく寒暖の差が激しい秋ですね。朝晩は過ごしやすい季節なのでこのタイミングでサボっていた運動や草刈りなど、身体も生活環境も整理整頓したいものです。
今年もあと2ヶ月なんです。これ、40代の私にはあっちゅー間。1年がびっくりするくらいのスピードです。長袖着る季節になり、そろそろ冬支度も始めないと。。。
うちは石油ストーブとエアコンですが、火のゆらめきの素敵さは、なんといっても暖かい薪ストーブ!!憧れますよね〜。今回は那須にある薪ストーブのお店、ファイヤーワークス那須さんのご紹介です。
ファイヤーワークス那須様Webサイト
Launch:2019.12.25
URL:https://fireworks-nasu.com
ご依頼の経緯
宇都宮市にあるファイヤーワークス北関東様とは姉妹店とのことで、ご紹介きっかけでお問い合わせをいただきました。
「かっこいいWebサイトを作りたい」という黒子社長からのリクエストがあり、お打ち合わせを重ねて密なコミュニケーションを取らせていただきました。
案件を振り返る
ポイント1:ヒアリングを通したサイトコンテンツの提案
どうしてWebサイトを制作されたいのですか?最初にこういったお話をした記憶があります。黒子社長からは現在抱えている問題やWebサイトへ期待することなど、とにかくたくさんお話していただきました。
ターゲットユーザー、サイト作りの目的とゴール設定をして、そこからサイト構成〜コンテンツメイキングと進めていきました。
那須町の冬はとにかく寒いです。ご自宅はもちろん観光地であるがゆえ、別荘や店舗、施設にも薪ストーブがおかれています。販売はもちろんですが、メンテナンスや修理のご依頼が多く、地元の方も設置したはいいけど、シーズンイン前に調子悪くなってしまった・・・メーカーに相談しても時間かかる・・・そんな時、ファイヤーワークス那須ってお店が地元にあるということをもっと周知したい。これが第一の目的でした。
Webサイトを通して薪ストーブのプロフェッショナルというイメージと信頼感を持ってもらえればということでしたので、取り扱い製品情報と会社案内といったシンプルなコンテンツ構成にしました。ニュースにはWordpressを実装しました。はじめは社長も奥様も「更新できるかな・・・」といったご不安いただいておりましたが、ご自身のペースでイベントや薪ストーブ情報など更新していただいております。薪の販売や薪割り台を譲りますといった記事から、Webサイトへの流入が爆発的に増えた時がありまして、その時は効果を実感していただけました。
ポイント2:既存ロゴの赤と薪ストーブをイメージしたデザイン
もともとあったロゴの赤をキーカラーに設定して、薪ストーブのぬくもりを感じられるトンマナ、かつ薪ストーブはそれ自体もかっこいいので、薪ストーブの商品画像が際立つようなデザインを目指しました。
キャッチコピー「火とともに暮らす」は、黒子様に考えていただいたのですが、身近に薪ストーブが感じられるストレートでわかりやすい名キャッチコピーだと思いました。
赤の色がすごく素敵で・・・と、とあるお客様からこちらのサイトを見てお問い合わせをいただいたこともありました。色味、トンマナ、素材を調和させたデザインになったかと思います。
お客様からの声 (社長:黒子 晃 様)
アールイーデザインに発注を決めた理由

制作中に感じたこと
薪ストーブ専門店としてホームページから伝えられるメッセージとは何か…など、頭の中でイメージしていることなどを具体的に表現するのが難しいと感じました。
制作中も色合いや字の大きさやフォントなど、ほんの少し変えるだけで印象が大きく変わることを実感しました。
公開後の感想
このWebサイトがインターネット上での看板になると思うと嬉しかったです。
実際に見てご連絡いただいたお客様からは「やわらかい色合いで見やすい」「シンプルで分かりやすい」「メールでの問い合わせがしやすい」など、お声をいただきました。
ホームページの気に入っているポイント
背景の色合い・添付した画像などの角をまるめたところ・当社ロゴマークの赤色が再現できたところです。
最後に
黒子様、ご回答ありがとうございました。制作中も常にお気遣いいただき、お忙しい中、多大なご協力をいただきました。黒子社長のお人柄に惹かれて、地元の皆様に愛されているお店なんだなと凄く感じました。
薪ストーブを使っている方に聞くと、一度薪ストーブ使ってしまうと石油ストーブや他の暖房器具に戻れない・・・と聞きます。メンテナンスや薪の用意などは大変だけど、それだけの魅力があるんですね。
魅力あふれる薪ストーブを長く、安全に、より快適に使っていただくため、ぜひ那須・塩原、栃木県北エリアの薪ストーブユーザーはファイヤーワークス那須さんにご相談いただければと思います。