Customer Voice #02|ビー・ネット様
クリエイティブディレクターマスコです。
暖冬だったし、今年は桜咲くのが早いかな〜なんて思ったら寒の戻りで3月下旬に雪が降ったり、結局例年通りの開花予定。
4月に入り、弊社には新しい仲間が増えました!アールイーデザイン初の新卒入社!おめでとうございます!家庭では子どもたちも進級して、公私共に新しいスタートです!
さてさて、Customer Voice #02はフレッシュな時期を迎える前に目にすることが多い、採用サイトの事例を紹介します!
ビー・ネット様 採用サイト
Launch:2023.04.25
Client:株式会社ビー・ネット
URL:https://benet-co.co.jp/recruit/
ビー・ネット様のご紹介とご依頼の経緯
茨城県西・県南、栃木県小山市周辺地区でダスキンサービスを中心に事業展開されている会社様です。
「ダスキン」といえば、お掃除用具や家事代行サービスになりますが、我が家でも過去に浴室掃除を頼み、プロの仕事に感動した記憶があります。
弊社では2017年にビー・ネット様のコーポレートサイトリニューアルも手掛けさせていただきましたが、昨年、今後を見据え各店舗のパート、アルバイトの人材確保、本社社員採用に力を入れるため自社の魅力を伝え、求職者を募るための採用サイト制作をご依頼いただきました。
ダスキンを利用する人がいて、サービスを提供する人がいる。”人”をキーワードにした採用サイトを企画提案し、今回は素材撮影から入らせていただきました。
振り返ってみる!
最初に手がけたコーポレートサイトリニューアルの狙いは、「ダスキンサービス・商品情報の整理」と「採用コンテンツの充実」でした。詳しくは弊社WORKSページをご覧ください。
当初はコーポレートサイト内の下層ページに「採用情報」がありました。会社からのメッセージや先輩の声というコンテンツはリニューアルを機に増設したコンテンツで、募集要項は弊社の採用サービス Re:ach(リーチ)をご利用いただき、店舗毎・職種毎でページを設けてエントリーできるようにしました。
ポイント1:ターゲットユーザーと訴求コンテンツを明確化
コーポレートサイトと採用サイトでは当然、ターゲットとしているユーザーが違く、訴求コンテンツも変わります。
- コーポレートサイト:
ターゲットユーザー・・・ダスキンの製品、サービスを利用してみたい潜在的な顧客層 (30〜50代 主婦)
訴求コンテンツ・・・製品・サービス情報
コンバージョン・・・サービス申し込み、お問い合わせ - 採用サイト:
ターゲットユーザー・・・茨城県、栃木県県南エリアでパート、アルバイトを探している求職者 (30代〜50代主婦 / 20〜30代 男性)
訴求コンテンツ・・・仕事内容、職種紹介、募集要項
コンバージョン・・・採用エントリー、お問い合わせ
自社の魅力、採用にあたってのトップメッセージ、現場スタッフ様の声やイメージ画像をふんだんに盛り込み、求職者へ訴求することに振り切ったサイトにすることが一番の目的でした。
ポイント2:素材撮影の実施
コーポレートサイトではダスキン商品や宣材用素材を使用していましたが、実際に働くスタッフさんたちの表情が見えることで、親近感がわきます。そこで、各職種の方々にご協力いただき、丸1日かけて素材撮影を実施しました。
お客様係・お掃除サービス担当・営業職と実際のお仕事風景をメインに撮影をしました。特に気をつけたのは表情で、柔らかい笑顔の表情と、もう一つはプロとしての真剣な表情で撮影させていただきました。
みなさん業務中ということもあり、事前に当日のタイムスケジュールを作成して、なるべく皆様のご負担を軽減出来るよう我々も努めましたが、何よりスタッフ皆様が大変協力的に動いていただいたことが印象的でスムーズに撮影が完了しました。そして、尾崎社長自ら陣頭指揮をとり、撮影へ参加していただいたこと、事前の綿密な打ち合わせ内容を社内に共有していただいていたことも大きかったです。
お客様からの声 (代表取締役:尾崎 元一様)
Re:designに発注を決めた理由
制作中に感じたこと
素材準備の段階で、初めてカメラマンに入っていただきましたが、私の方でもっと多くの素材イメージのパターンを考えておけば良かったと感じました。(撮影においてテンプレ的なアイディアしか思いつかなかったことが反省点)
撮影は被写体であるスタッフの緊張をほぐしていただきながらスムーズに進行していただいたと思います。
Webサイトについても細かなテキストレイアウト、配置など意見交換しながら納得のいくものになりました。
当たり前のことですが、構成を決めるまで、そして素材の準備とテキストの作成はかなりの労力で、大変でした。カメラ撮影は日常業務中での撮影だったため、スタッフのスケジュール調整が難しかったという点もありました。
公開後の感想
私は満足のいく出来に仕上がったと思います。
今思うと会社のアピールポイントをもっとビジュアル的に見せるページが欲しいなと思っています。
会社の良さ(細かな福利厚生制度など)をさらに分かりやすく表現したページなど。
社内スタッフには大変好評でした。お客様の反応はまだわかりません(苦笑)
ホームページの気に入っているポイント
・最初のムービー
・スタッフ素材(カメラマンさんに撮ってもらった写真)
・採用における私自身の思いのページ
・スタッフコメントページ
尾崎様、ご回答いただき誠にありがとうございました。
終わりに
実は撮影の際にこんなリクエストもいただいていました。
「普段の生活に何気なくダスキンの製品はある」「ダスキンは日常に溶け込んでいる」ということがわかる写真が欲しいと。コーポレートサイトのメインビジュアル1枚目に使用されている画像がそれになります。室内レイアウト、画角などこだわりにこだわって撮影したもので、あらためて素材づくりの面白さと難しさに気づかされました。
尾崎様のお声にもあったように撮影はアイディアをどれだけ持っているかによって、より良いものが出来上がると思います。事前に想定していた内容ではなく、現場の状況により撮影の仕方を変更することもしばしば。その場でお客様とディスカッションが出来る、アイディアを伝えて良いものを作る。そうなるためにはもっともっとインプットが必要と感じました。
昨今、人材不足が社会問題になる中、採用サイト制作のご相談をいただくことが年々多くなってきています。アールイーデザインでは、これまでの採用サイト制作の経験はもちろん、多種多様な業種様のWebサイト制作で培った知見をもとに、最適な採用サイトをご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
ビー・ネット様、誠にありがとうございました。