Back to Index

Customer Voice #08|Kiracu(きらく)様

クリエイティブディレクターマスコです。

2025年もあっという間に2ヶ月が終わり、もう3月。雪も終わって目や鼻がむずむず花粉症の季節になってます。ありがたいことでお客様からお声をいただきましたのでご紹介します!

Customer Voice #8はちょうど1年前に公開をしたKiracu(きらく)様Webサイトを紹介します!

Kiracu(きらく)様Webサイト

Launch:2024.03.21
Client:Kiracu株式会社
URL:https://kiracu.co.jp/

ご依頼の経緯

Kiracu様はITエンジニアになりたい障害者のための就労移行支援事業を行う会社様で、2023年8月の法人設立を機に、サービス/コーポレートサイトを制作されたいとお問い合わせフォーム経由でご連絡をいただきました。
「誰もがもう少し気楽にいられて、誰もが希望を持てるような楽しい(希楽な)社会を、希望を胸にみんなで楽しく(希楽に)つくる」
という素晴らしいコンセプトをお持ちの会社様です。
埼玉県のお客様だったため、オンライン会議で商談後、お見積り・ご提案〜その後何度かのご説明とご検討期間を挟み、2023年12月にご発注いただきました。
当初のご予算はオーバーしてしまいましたが、弊社にご用命いただいたからには効果の出るものを作れるように一生懸命やらせていただくとお約束し、代表の伊庭様の自社サービスへかける想いをカタチにするべくプロジェクトがスタートしました。

案件を振り返る

初期段階で詳細なRFP(提案依頼書)をいただいており、サービスや法人概要は把握出来ておりました。ロゴも既に作成されており、概ねCIも決まっていました。

ポイント1:想いをカタチにした世界観をつくる

一般的な就労移行支援は就職をゴールとしていますが、Kiracu様では自分らしく働き生きるための方法を身につけることを目的にしており、「一般的な就職移行支援とは少し違った事業所という特徴を出したい」という伊庭様からのリクエストがありました。
「自分らしさを当たり前にする」というテーマで、それぞれが異なる個性を持つ「K」「r」「c」の文字をベースにしたキャラクターを作り、自由に自己を探求する楽しさを表現した世界観をWebサイトで作り上げました。

ポイント2:縦長シングルページで明瞭なコンテンツ構成

キャラクターを全面に出した個性的で楽しい雰囲気を演出できましたが、Webサイトの本分は情報の提供であり、ユーザーが置き去りになってしまっては意味がないので、過度な動き(アニメーション)は控えて、ターゲットユーザーが必要とする情報がわかりやすくなることを目指しました。
冒頭ではKiracu様の特徴、他事業者様との違いを明確に表示させることで、利用者様が求める事業所とマッチしているかをしっかり吟味していただきます。
中段以降は事業所について、アクセス情報、利用までの流れの説明、よくある質問などを配置して、興味を持った方がお問い合わせへつながるようコアな情報を表示させています。
上部からコンテンツの見せ方も一貫性を持って構成することを目指しました。

お客様からの声 (代表取締役:伊庭 俊樹 様)

アールイーデザインに発注を決めた理由

伊庭様
当時、創業間もない時期で予算が非常に限られていました。ただ、Webサイトは経営上とても重要であるため、妥協したくありませんでした。そのため、イケてるWebサイトを制作している制作会社に沢山問い合わせをしましたが、いずれの会社からも当社予算の3~5倍の見積りが返ってきました。
そんな時に、アールイーデザインさんから当社予算の1.5倍程度の見積りが返ってきました。とても迷いましたが、必要な投資であると考え、思い切ってアールイーデザインさんに発注しました。
Webサイトが出来上がったとき、あの時、ケチらないで投資して本当に良かったと思いました。

公開後の感想

業界経験が長いスタッフからは、「同業他社サイトとは全然違いますね」と言ってもらえたり、お客様からは「サイトが気になったので、問い合わせしました」などと言っていただきました。

ホームページの気に入っているポイント

気に入っているところは沢山ありますが、社名「Kiracu」に込めた想い、当社のサービスコンセプト「自分らしくを当たり前に」に合った雰囲気を、かわいいキャラクターをつくって仕上げてくれたところです。
おかげさまで、社名、サービスコンセプト、Webサイトに一貫性をもたせることができると共に、その他大勢の同業他社サイトとはひと味違ったサイトにすることができたと思っています。

今思う、もっとこうしたい!というホームページのポイント

実績ができた現在は、「お客様の声」などを追加したいなどの考えはありますが、創業も間もない、実績ゼロの時点で制作したサイトとしては、ベストなサイトだったと思っています。

伊庭様、お忙しいところご回答ありがとうございました!!

最後に

ご依頼をいただいた時、正直に「ご予算オーバーだけど御社にお願いしたい」と伊庭様からの言葉がありました。この想いに必ず答えなければ!そう奮い立ったことを記憶しています。
RFPもそうですが制作時の原稿素材ご支給やチェックバックなど伊庭様には多大なご協力もいただきました。
弊社のものづくりは、お客様の期待に答えるため、プロジェクトメンバーが一切妥協せず「今を全力!」で行っておりますが、お客様のご協力無しでは良いものは出来ません。伊庭様本当にありがとうございました!

お客様と弊社、二人三脚で作り上げたKiracu様Webサイトをぜひご覧ください!

Contact us

ホームページやインターネット広告などに関するご相談、
ご質問などお気軽にお問い合わせください。
お見積りやご相談はすべて無料で承ります。

Tel:0287-69-6283(9:00-18:00 土日祝祭日を除く)