作字練習 01
作字練習しよう!せっかくだし弊社がある那須塩原の那でつくろ!
と思いたったのが去年で、できました。
普段制作手順を記録することがあまりないので、
今回はそちらも兼ねて振り返ってみます。
1.雰囲気決める
「可読性をはかりつつユニークかわいいポップなのにしよ!」という方向性でまいります。
2.ざっくりつくる
こうなりました。
大体は、
1.手書きしてイメージを固める
2.アプリ(イラストレーターなど)でアタリをとる
という流れをとっているのですが、アナログぢからにものすごく弱く…ざっくり決めたあとはアプリ上で挑むことが多いです。
頭の中ではなんとなく最終形態が見えていたと思いたいのですが、
脳内にあるビジュアルをいかに引きずりだし出力していくか、いつもすごく難しいです。
大物マグロを釣り上げるときもこんな感じなんでしょうか。
3.それっぽい骨格を決める
こうなりました。
みちみちな字形にする予定なので、書き順を調べて要素の重なりや傾きなどを決めます。
4.ざっくりの形に近づける
こうなりました。ここからさらに細かいところを調整してツメていきます。
はらいの部分で動きや表情をつけるかやめるか迷いましたが、やめました。
ずっと続けていると「那」という文字の認識不可能ゲシュタルト崩壊ゾーンに突入するので、日をあけます。
そしてまた調整。
5.完成
ほぼ完成!!
なのですが、調整漏れを発見したので最後に手を入れました。
6.ほんとに完成!!!
完成です。やったー!!!!
どうでしょうか、「可読性をはかりつつユニークかわいいポップなのにしよ!」は達成できているでしょうか。うーん難しい。
自分で作字をすると、普段業務で使っているフォントのありがたさや書体デザイナーさんの凄さを改めて実感いたします。
引き続き研究頑張ります!