はじめまして
- なまえ:オグラ
- ラッキーカラー:赤
- 好きな食べ物:カツカレー
- 苦手な食べ物:海の幸と山の幸
- 好きな季節:冬
- 趣味:ゲーム、スノボ、弓道
- よく着る服:柄シャツ
- 性格:THE 末っ子
初めまして、こんにちは。小倉と申します。
7月よりアールイーデザインに入社いたしました。
ブログに載せる写真を探したのですが、いい写真がなかったので適当に描いた似顔絵を載せました。こんな雰囲気の奴です。
よろしくお願いいたします。
では早速、今までの自分の経歴?半生を軽く綴ります。
目次
・WEBデザイナーになってみて
・今後のこと
・最後に
WEBデザイナーになるまでの過程
小さい頃から絵を描いたり、モノを作ったりすることが好きで将来は何でもいいからデザインに関わる仕事がしたいなぁと思いながら小・中学校を卒業しました。
そして将来の夢があやふやなまま高校生になり、3年生でちゃんと進路を考えなきゃいけない状況が来て途方にくれていたところ、知り合いからWEBデザイナーという職業の存在を教えてもらいました。
「コード書くのもゲームみたいで楽しそうだし、イラスト描いたり画面デザインしたりなんか楽しそう」という単純な考えでWEBの専門学校に通い、卒業後WEBデザイナーとしてシステム会社に入社しました。
WEBデザイナーになってみて
軽い動機でWEBデザイナーになりましたが、手を動かすことが好きな自分にはわりと向いてる仕事かなと思ってます。
しんどいことも多々ありますが、それ以上に楽しいという気持ちを持って仕事ができてます。
コード書いて画面を動かすのも楽しいですし、画面のレイアウトを考えるのも色々頭を使うので楽しいです。
人の想いを汲み取って形にするって大変ですけど、だからこそやりがいがあるのかなぁと思います。
今後のこと
アールイーデザインに入社する前の会社でWEBの経験を5年程積みましたが、まだまだ自分には足らないものがあると日々の業務で痛感します。
たくさんの頼りになる先輩方の背中を見ながら頼りながら、プログラミングもデザインも両立してできるようもっと頑張ります。とりあえず今年の目下目標は「jsを勉強する」です。やります。
最後に
なんだか文章考えるの久々すぎてちょっと緊張しました。
日本語って難しいですね。
まとまりのない文章になってしまいましたが、こんな感じで頑張って一人前になろうと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。これからよろしくお願いいたします。
以上、オグラでした。